kaccin
AUTHOR

kaccin

二児の母。こどもを産んでから食の安全を意識し始めたことにより、生産の裏側や環境問題の深刻さを知る。 いまの社会構造での消費者の責任は大きいと悟り『買い物は投票』という考え方をもとに暮らし方を改める。 同志と環境保全団体『地球を守ろう!in恵庭』を立ち上げ、環境活動家の谷口たかひさ氏による『気候変動について』の講演会を恵庭と北広島で主宰。 現在は『自然環境も、人の心とからだも持続可能な暮らし』を目指し、老若男女で自給自足を楽しく学び合うコミュニティ『遊暮働学(ゆうぼどうがく)きらくる村』を運営。 自然に沿った生き方をみんなで取り戻し、誰もが心の声に素直になれる心地よい社会になることを夢見て、家族一丸となって居場所づくりをしている。

  • 2024年10月15日
  • 2024年10月15日

ミニ田んぼの稲刈りをしました!⁡

  今年もきらくる村のミニ田んぼの稲刈りをしました!⁡ ⁡ 今年は例年よりも稲の背丈も高く、お米もしっかり入って、重たそうに頭を垂らしていました✨⁡ ⁡   ⁡ 途中で発生した『いもち病』も、広がりすぎることなく、こうしてみんなで刈り取ることができてよかった!⁡ ⁡ […]

  • 2024年10月15日

誰でも作れる!簡易ピザ窯でピザパーティ大成功!

  先日試しにやってみた簡易ピザ窯。⁡ ⁡ ブロックの土台に耐火煉瓦を組み立て、間にバーベキュー用の網や鉄板を挟めただけなのです。⁡ 焼くときは、しっかり火が移った炭を網の下に敷くだけ。 ⁡ モルタルやコンクリートなど、接着剤は一切使っていません。⁡ ⁡ ⁡ レンガの汎用性に今回感動してま […]

  • 2024年9月29日
  • 2024年9月30日

“草木染めした布”や“手ぬぐい”の扱い方

草木染めとは?   草木染めは、草木を煮出してつくった液に布や糸などを浸して染める方法です。   草木を抽出した液だけでは完全には染まりにくいため、媒染液を使用することで色をより鮮やかにし定着させることができます。       きらくる村の安心の草木 […]

  • 2024年9月27日
  • 2024年9月27日

効能が素晴らしい!セイタカアワダチソウの色々ご紹介!

外来種で増えすぎ…のイメージだった『セイタカアワダチソウ』が実は素晴らしかった! 北海道では9月ごろから道路脇や空き地、河原など至る所で見かける黄色くて背の高い花『セイタカアワダチソウ』   外来種で、ものすご〜い繁殖力で、なんだかあまり良いイメージを持っていなかったのですが、先日きらくる […]

  • 2024年9月21日
  • 2024年9月27日

魂(こころ)が求めてることしかしない

⁡ 自由なひとがいると⁡ ⁡ それを見たひとは⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 💡そんな生き方もあるんだな⁡ ⁡ 💡そんな考え方もあるんだな⁡ ⁡ 💡それでもいいんだな⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ って⁡ ⁡ 『人生の選択肢』が増えますよね✨⁡ ⁡ ⁡ 世界が広 […]

  • 2024年9月20日
  • 2024年9月20日

きらくる村が草木染をするわけ

きっかけ 去年も、きらくる村でお店を出すという機会をいただいたとき、きらくる村というコミュニティがなにを表現し何を皆さんにお届けしたいか?ということを改めて考える機会をいただいたと思います。   ▶︎去年の草木染めの様子   そのとき、どこにでも生えている草木の価値 […]