電気を自給自足する理由
きらくる村の、電気への考え方。
オフグリッド※を取り入れている理由をお伝えしたいと思います😊
※オフグリッドとは、電力、ガス、水道など生活に必要なライフラインの一つ、または、それ以上を公共のインフラストラクチャーに依存せず、独立して確保できるよう設計された建物の特徴やその生活様式を指す。 (Wikipediaから引用😙) |
3.11のとき以来、原発になるべく頼らない暮らしを模索していました。
そこで、オフグリッドという暮らしの形があるということを知りました。
一家でつかう電気が、小さなバッテリーや小さなソーラーパネルで事足りて
みんなが小さなエネルギーでも充分暮らすことができるということを知っていれば
無駄にお金やエネルギーを消費することもないし環境への負荷を減らせるかもしれない。
なにより
===========
大企業や公的機関に依存しなくとも
自分たちには自分たちの
足で立って生きていく力がある
===========
という自信を持つこともできるし、
お金の使い所を選ぶということや意思表示にもつながる。
私は、それを知って
「自分で選んで自分で決めて未来をつくっていきたい」と思ったから
きらくる村はそんな暮らしの実験と、実践の場にしています。
電気の自給自足といっても、ソーラーパネルやバッテリーも作っている人たちがいるわけだし、それを作る過程でまた大きなエネルギーの消費や環境の問題もあります。
完全にまわりに頼らない方法とはちがうし、どうしても何かを犠牲にしてしまう側面もあります。
だから、自分たちの心が納得いく選択をするために、また、そのための方法を知るための学びも必要となります。
いまのこうして便利快適が当たり前の世の中も、それで得たものもあれば失いつつあるものもある。
これからの激動の時代、大きな変化が予想されるなか、私達は大きな分岐点に立たされているともいいます。
『自分は何を選び何を決断するか』
ひとりひとりの小さな選択の連鎖が大きな選択となり、世の中を変えていくうねりになっていきます。
一見混沌とした世界情勢も、宇宙視点からいえばすべては良くなっていくために起こっていること。
だけど、どういう未来にしていきたいか?
やっぱり自分たちがどう行動するかにかかっています。
イオさんの『電気の自給講座』開催!
11/11(土)イオさんこと早川寿保さんを講師に、『電気の自給講座』を開催しました!
オフグリッドの専門家として生業にされているイオさんの経験とお話は、宇宙視点!😊
これからの時代に必要なスキルと考え方を学びました。
電気の基礎知識
交流直流
オフグリッドに必要な道具や電気の計算方法
電気を生み出す方法
私達の暮らしに直結する世界と宇宙のつながり
などなど
そのほか
太陽光調理も!!
最高に美味しく面白い体験をみなさんにしてもらいました!
お日様のエネルギーを真空管に集めて、中にある食材を熱する『ソーラークッカー』のエコ作くんです!!
我が家にも小さめサイズがありますが、これで淹れたコーヒーや焼き芋やおかずはなぜかめちゃくちゃ美味しいです!!
お日様のパワーだから。だと思ってます!!
この日はきらくる村の無農薬のさつまいもを焼いてみました!
外は寒くてもお日様さえ出ていれば熱々の焼き芋完成!
みんなで試食!!
すぐに第二弾を仕込み、今度は林檎も焼きました!
日が短くて最後は時間が足りなかったけど、それでも熱々の焼きリンゴ一歩手前までいきました!
うん、十分美味しい!
最後はミニバッテリーで電球の発電をするということもしました!
家でも道具を揃えればすぐに実践できるようにハードルを下げてお話してくださりとても面白かったです!
機械好き男子の目が輝いてましたねー😊✨
貴重なお話を、途中で持ち寄りランチ休憩も含めてなんと6時間も!
イオさん、ご参加くださったみなさまありがとうございました😊
ランチも最高に美味しかったでーす!😊❣️
■■■■■■■■■■■
遊び・学び・仕事・暮らしが
ひとつになった
畑のなかのコミュニティ
遊暮働学きらくる村
🌱自給自足の実験実践フィールド
🌱村で子育て
🌱自分に還る心安らぐ居場所
🌱自由な生き方の選択
__________
現在20組以上の村人さんがいます!
🌈村人募集中🌈
村人さんの性別、年齢、
家族構成は問いません♬
見学・説明 随時受け入れ中!
■■■■■■■■■■■■
村の専用Instagram!
あ、そしてプチおしらせです!
これまで村を作ったヒトかっちんの個人アカウントと村の発信がごちゃ混ぜでしたが、
これからはさらに、みんなで盛り上がっていくみんなの村になるように、アカウントを完全に分けて新しく作りました!
こちらの発信もまた違った味があり、さらにリアルタイムの情報が流れますのでぜひチェックしてみてくださいね!
▼みてね!